SSブログ

八景島シーパラダイス シロイルカの赤ちゃん誕生 [<動物NEWS>]


 正面の顔がなんとなく愛嬌のあるシロイルカの赤ちゃんが神奈川県の八景島のシーパラダイスで生まれたそうです[わーい(嬉しい顔)]
 このシロイルカの赤ちゃんはメスだと思われており名前も公募予定だそうです。
 子供と言ってもすでに155センチの60キロですが、母親はさらに大きい(大人のメスは4メートル程度)ので、やっぱりちっちゃくみえるようです。
 シロイルカは別名ベルーガとも呼ばれています。
 八景島のシロイルカは、特に歌う「おでこぷるぷるシロイルカ」がいることでも有名だそうです。(シーパラダイスのhttp://www.seaparadise.co.jp/news/img/communication10/oyogo.html

 八景島シーパラダイス(http://www.seaparadise.co.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 横浜市金沢区の横浜・八景島シーパラダイスの水族館で28日午前4時すぎ、シロイルカの赤ちゃんが生まれ、同日から公開された。

 北極圏に生息するシロイルカを飼育する水族館は国内で4館だけ。赤ちゃんの誕生は9例目だが、東日本では初めてという。

 赤ちゃんは父親トロロ(推定18歳)と母親パララ(同11歳)の子で、体長約155センチ、体重約60キロ。メスとみられ、母親にずっと寄り添って泳いでいた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




崖の上のポニョ★フロッキングキーチェーン携帯ストラップ(ポニョ)404520


崖の上のポニョ [Blu-ray]


タグ:イルカ

共通テーマ:趣味・カルチャー

国土地理院から標高チェックツールの試験公開中 [<NEWS>]


 国土地理院の試験ページ(http://saigai.gsi.go.jp/2012demwork/checkheight/index.html)で、おおよそのチェックをすることができます[ぴかぴか(新しい)]
 緯度経度からの検索はできますが、住所からの検索はできません。
 向かって右側の下の方の欄には検索欄があります。住所の代わりに自分の都道府県、市町村区をまず入力し、検索結果からランドマーク地点を表示し、一番近いと思われるランドマークを選択するとその場所がズームアップされるので、そこを起点にして調べたい場所を探すといいのではないかと思います。電車の駅や基本的な郵便局や寺社、学校などの地図マークも記入されているので、だいたいの場所は探せると思います。
 自分が検索したい地点を探し出して右クリックをすると端っこの欄に標高が表示されます。右クリックした地点は赤丸がつきます。赤丸は複数チェックできるようです。
 もちろん、検索できるのは国内限定です。
 各自治体のハザードマップとあわせて利用すれば、いざというときの避難ルートをいくつか考えていくことができるのではないかなと思います[わーい(嬉しい顔)]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 マウスでクリックするだけで、知りたい場所の標高を数字で表示できるシステムを国土地理院(茨城県つくば市)が作った。今月から試験サイトで公開を始めた。津波や水害に備えて、自宅周辺の標高を確認しておくのに役立ちそうだ。

 このシステムを使えば、地形図の等高線を読むなどの作業をしなくても簡単に標高を知ることができる。

 画面上の地図をクリックすると、最も近い四つの標高点の値をもとに、その場所の標高を計算するしくみ。ただ、局所的に起伏が激しい場所など、実際の標高と一致しにくいケースもあり、目安として使ってほしいという。

 国土地理院の小菅豊・情報普及課長は「自分が海抜何メートルの場所に住んでいるのか知っているかどうかで、津波や水害への対応は変わってくる。避難経路を考える上での基礎データとして、参考にしてほしい」と話している。

 試験サイトのアドレスはhttp://saigai.gsi.go.jp/2012demwork/checkheight/index.html(山本智之)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



【在庫あり】【15時までのご注文完了で当日出荷可能!】SONY 【セット】ICF-B03-D(オレンジ) 手回しラジオ+単1乾電池セット




共通テーマ:趣味・カルチャー

ベルリンのディンゴの赤ちゃん [<動物NEWS>]


 ディンゴはオーストラリアの固有の狼の亜種ですが、wild dogとも呼ばれています。
 アボリジニと一緒にアジアからオーストラリア大陸にやってきたそうです。同じくオーストラリアの固有種だったフクロオオカミとよく似ている姿ですが、フクロオオカミは単独で狩りをし、ディンゴは集団で狩りをします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ベルリン(Berlin)の動物園で公開された、ディンゴの赤ちゃんたち。この動物園では、1月3日に4頭のディンゴの赤ちゃんが生まれた。(c)AFP

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 写真を見ると日本犬のように見えますが、胴体がもう少し細長く、耳が垂直に立っているそうです。可愛い顔をしていますが、性格は獰猛です。 
 オーストラリアでは最近になって、絶滅危惧種に認定されたため、各国の動物園から保護の申し出が増えているそうです。

 ディンゴの動画を折り込みました。

>>>ディンゴの姿もみてみる?<<<<<<<<<



共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。