SSブログ
<経済NEWS> ブログトップ
前の10件 | -

世界一小さな男性は54.6センチのチャンドラ・バハドゥール・ダンギさん [<経済NEWS>]


 世界一小さな男性のギネス記録が更新されました。ネパールのチャンドラ・バハドゥール・ダンギさんが54.6センチです[わーい(嬉しい顔)]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ネパール南西部の山村に住むチャンドラ・バハドゥール・ダンギ(Chandra Bahadur Dangi)さん(72)が26日、ギネス世界記録(Guinness World Records)の審査員の立会いのもと身長測定を受け、「世界一身長の低い男性」に認定された。

 ダンギさんは身長54.6センチメートルで、これまでの記録保持者だったフィリピンのジュンレイ・バラウィン(Junrey Balawing)さんより5.3センチ低かった。また、1997年に死亡した、記録史上最も身長の低かったインドのグル・ムハンマド(Gul Mohammed)さんの57センチの記録も更新した。

 ネパールの首都カトマンズ(Kathmandu)で行われた測定後、ギネス世界記録編集長のクレイグ・グレンディ(Craig Glenday)氏は「(世界一身長の低い男性の)記録が繰り返し打ち破られていることに驚かされ続けている」との声明を発表した。

 ダンギさんは以前、AFPの取材に対し、人生の晩年になって世界記録が認定されれば、長年耐えてきた辛い日々も報われると語っていた。ダンギさんは12歳で孤児となり、親戚に金のために見せ物ショーに出され、一度も恋愛をしたことがなかったという。

 ギネス世界記録は同日、声明を発表し、「現在まで、チャンドラさんの身長は本人にとって負担だった。チャンドラさんは平均的な身長の世界になじむことができないことを自覚し、妻を探しだす機会を逃したことも残念に思っている。だが彼は、この新記録で彼の運命が変わることになると期待している」と述べた。

 ダンギさんはカトマンズから350キロ離れた貧しいダン(Dang)群の村で麻のヘッドバンドを作り、わずかな収入を得て暮らしてきた。村の外に出たことは数えるほどしかない。

 ギネス世界記録によるとダンギさんは身長測定に訪れたカトマンズで、結婚にはもう遅いけれど旅行をしたいと語ったという。そして、「外国を訪れ、世界中の人びとと会いたい」というのが彼の願いだ。(c)AFP/Frankie Taggart

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 Chandra Bahadur Dangiさんのニュース動画を折り込みました。

>>>世界一小さな男性のニュースもみてみる?<<<<<<<<<<<


タグ:ネパール

共通テーマ:趣味・カルチャー

ムンクの「叫び」は60億円以上? [<経済NEWS>]


 教科書で一度は見たことがある人も多いと思われるムンクの叫び(The Scream)が現在の所有者であるノルウェーの実業家ペッター・オルセン氏からサザビーズから競売されます。
 ムンクの「叫び」は、よく盗難にあい、そして戻ってくることでも、ある意味有名です。
 ちなみにムンクの「叫び」は油彩(オスロ国立美術館)・パステル(ムンク美術館)・リトグラフ(ペッター・オルセン)・テンペラ(ムンク美術館)の4点あります。そのうちの個人所有であった1点が競売にかけられます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(前略)
 競売にかけられる作品の所有者はノルウェーの実業家ペッター・オルセン(Petter Olsen)氏。同氏の父親はムンクの知人で、資金提供者でもあった。「叫び」4点のうち個人が所有しているのは今回競売にかけられる作品のみ。

 同作品は1895年に描かれたパステル画で、4点のうち唯一背景の2人のうち1人の人物が横を向いた構図になっている。ロンドン(London)のサザビーズで4月13日に展示された後、4月27日からはニューヨークで展示される予定だ。 
(中略)
 ムンクは母国ノルウェーで1944年1月に80歳で他界した。今回競売にかけられる作品の額縁にムンク自身が記した詩には、「死人のように疲れている」とある。また、歩き続ける友人を前に「私は後ろで/『不安』にうち震えながら/―自然の悲痛な『叫び』を感じる」と、心情をつづっている。

 絶望する人物のイメージで有名なムンクの「叫び」は、世界で最もよく知られた名画の一つ。美術館に所蔵されていた「叫び」の他の作品は2度盗難被害を受け、その知名度はいっそう高まった。同国リレハンメル(Lillehammer)で冬季オリンピックが開催された1994年には、オスロ(Oslo)の国立美術館(National Gallery)に所蔵されていた作品が盗難にあったが、無傷のまま戻されている。

 2004年には、覆面の銃撃犯がオスロのムンク美術館(Munch Museum)に所蔵されていた1910年に描かれた「叫び」1点をムンクの他の作品と共に盗み出したが、2年後に美術館に戻った。(c)AFP/Sebastian Smith

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 エドヴァルド・ムンク(1863年12月12日 - 1944年1月23日)はノルウェーの画家です。「生命のフリーズ」と題されたシリーズの一つの「叫び」は、母親や姉の死をきっかけに「愛」と「死」を見つめた幼少期の思いを「叫び」にたくしたとされています。
 「叫び」の絵は人物が叫んでいるのではなく、「自然を貫く果てしない叫び」を表し、自然全体が叫んでいることに畏れを抱いて耳を塞いでいるのだそうです。



エドヴァール・ムンク (タッシェン・ニュー・ベーシック・アート・シリーズ)




フィヨルドの恋人 ムンクさん 54インチ(約140cm)



共通テーマ:趣味・カルチャー

ベビーシッターはiPad? [<経済NEWS>]


 忙しい掃除や食事の時間、子供たちをおとなしくさせるためにテレビを見せる、という状況から、iPadなどのタブレット端末で遊ばせる親がアメリカでは増えてきたようです。
 あくまでも、暇つぶしであって、家族同士のコミュニケーションとして使っている親はまだ少ないようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 米デジタル市場調査会社ニールセン(Nielsen)は16日、iPadなどのタブレット型情報端末を所有し12歳未満の子がいる親たちが、どのように子供たちにタブレット型情報端末を使わせているか調べた結果を公表した。それによると、子供たちが移動中の暇つぶしにタブレット型端末を使用している答えた親は55%を超え、外食時のレストランで使っているとの回答も41%に上った。

 また、約77%がタブレット型端末にダウンロードしたゲームで子供が遊んでいると答え、57%が教育系アプリケーションを利用していた。子供がタブレット型端末でテレビ番組や映画を見ているとの回答は43%だった。

 一方、友人や家族とのコミュニケーションにタブレット型端末を使用している子供は15%にすぎなかった。

 ニールセンによると、タブレット型情報端末を所有する家庭で12歳未満の子供の10人に7人が、端末を使用しているという。(c)AFP

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 タブレット型端末ならば、触ったりできるので、子供にはテレビよりも面白いかもしれません。知育アプリなどを積極的に使ってくれるのならば・・・・と思う人もいるかもしれません。
 子供の乱暴な扱いにも耐えられる頑強なタブレット端末やカバーなどが増えてくるかもしれないなぁとも思いました。

 

0023 ベビーオーガニック知育玩具 ひよこ



共通テーマ:趣味・カルチャー

「生活費世界一」はチューリヒ フラン高の影響 [<経済NEWS>]


 世界一、生活費が高い場所はチューリッヒとなりました。東京はめでたく(?)2位にランクダウン。ドル換算なので、スイスフランの高騰が影響しており、ランクアップしたオーストラリアの2都市もオーストラリアドルが上がったためと思われます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 英誌「エコノミスト(Economist)」の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(Economist Intelligence Unit、EIU)」が15日発表した「世界主要都市の生活費ランキング」で、前年4位のスイス・チューリヒ(Zurich)が東京を抜いて1位になった。

 東京は2位に転落。3位にはスイス・ジュネーブ(Geneva)と大阪が並び、5位以下はノルウェー・オスロ(Oslo)、仏パリ(Paris)、豪シドニー(Sydney)、同メルボルン(Melbourne)、シンガポール、独フランクフルト(Frankfurt)の順だった。

 チューリヒが1位になった背景にはスイスフラン高がある。ユーロ債務危機を受け、投資家らが安全な資金の避難先としてスイスフラン買いに走ったことで、スイス中央銀行は前年9月、スイスフランの対ユーロ相場に1ユーロ=1.20フランの上限を設定するに至った。  ただ、輸入品が比較的安く手に入り、経済も安定して物価インフレ率が低く抑えられているため、チューリヒの住民はさほど痛みを感じていないと言われる。
 調査では、世界130以上の都市を対象に、製品・サービス167項目の加重平均価格をもとに海外赴任者の生活費を指数化した。(c)AFP

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ドル換算のランキングなので、実際に住んでいる場合は少し違った印象があるかもしれません。



スイス (タビトモ)



共通テーマ:趣味・カルチャー

マーブルチョコ25万粒 大阪ミナミでギネス記録 [<経済NEWS>]


 マーブルチョコ25万粒で作ったハートの指輪型チョコが、ギネス記録として樹立されました[わーい(嬉しい顔)]
 ギネス記録のためには、ちゃんとこのチョコたちを完食する必要があるそうです。267キロ分のマーブルチョコ、食べるのにも覚悟がいりそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 大阪・ミナミの地下街に、チョコレートで作ったハート形の指輪のオブジェが11日完成した。重さ267キロで、ギネス記録に認定された。

 通りかかったカップルら約千人がオブジェ作りに参加。あらかじめ用意された7色のマーブルチョコ25万粒を、一粒ずつ3日がかりで積み上げた。

 認定の際に「全て食べる」ことが要求されたため、14日まで展示した後、近くの商店主らで食べる。チョコとはいえ「世界一」は甘くない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



iPhone4用 マーブル・チョコ(ブラック) 初回入荷分限定特典付き




共通テーマ:趣味・カルチャー

「ブロッキング高気圧」が寒気足止め 2月上旬まで寒さは厳しく [<経済NEWS>]


 2月上旬まで寒さや豪雪に特に注意が必要なようです。また、2月~3月も平年よりも気温が低いそうです。
 ブロックキング高気圧のため、偏西風が蛇行し、北極からの寒気が上空に居座っています。これは「ラニーニャ現象」の影響を受けているそうです。
 気象庁では、過去の記録的豪雪に匹敵する可能性があるため、警戒を呼びかけています。昭和55年12月~56年1月の「五六豪雪」、平成17年12月から18年1月の「平成18年豪雪」と似た状況になっているそうです。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 零下36度を下回る寒気が日本列島に流れこんだ状態が続いている。影響は2月上旬まで続くと見られ、気象庁は雪害や冷え込みへの注意を呼びかけている。

 26日も冷え込みと降雪は緩まず、約900カ所の気象庁の観測点のうち、800カ所超で冬日(最低気温0度未満)、380カ所超で真冬日(最高気温0度未満)を記録した。24時間当たりの降雪が70センチを超える地点も出た。最高気温は、データのある全観測点で、その地点で最も寒い時期なみの水準を下回った。

 寒気停滞の一因が、日本の北東にできた「ブロッキング高気圧」だ。北半球を蛇行する二つのジェット気流が日本付近で合流した後、今年はすぐ分流。両者の間に高気圧ができた。それに押し出されるかたちで今月中旬、北極周辺の寒気が南下。23日ごろから日本も影響を強く受け始めた。  しかし寒気は南東に押し出された後、日本周辺でブロッキング高気圧に今度は行く手を阻まれ、立ち往生。ブロッキング高気圧が寒気の「押し出し役」と「留め役」を兼ねたため、低温傾向と降雪が続いている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  

ワンタッチ、カンタン装着ですぐに使用可能!【メール便可能】雪道スリップ転倒防止に!ワンタッチ簡単スパイク収納袋なし(大人用) 転倒防止・滑り止めに!携帯かんたんスパイク



タグ:気候

共通テーマ:趣味・カルチャー

スコットランドで「パンダ記念タータンチェック(Edinburgh Zoo Panda, The)」がデザインされる [<経済NEWS>]


 イギリスのエディンバラ動物園のパンダのためにスコットランドはパンダ専用のタータンチェック("Edinburgh Zoo Panda, The")を贈りました[わーい(嬉しい顔)]
 スコットランド・タータン登記所(The Scottish Register of Tartans)に登録された正規のデザインです。
 白地に黒はパンダを、赤は中国を、緑は竹を表現しています。また、赤い3本のステッチは「3」を表し、これは幸運の象徴であり、漢字に三は誕生を意味する文字なのだそうです。
 タータン登記所に登録されているので、このタータンチェックは、エディンバラ動物園のみが使用することができます。勝手に誰かがこのタータンチェックを使った製品を作ることはできません。強制力の強い商標登録のようなもののようです。
 タータンチェックにはスコットランドのハイランダーたちにとって氏族や土地の紋章のような意味合いもありました。
 これで、パンダもスコットランドの一員ですね[るんるん]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 英スコットランド(Scotland)のエディンバラ動物園(Edinburgh Zoo)に中国からやってきた2頭のパンダのために、スコットランド氏族を象徴する意匠であるタータンが新たにデザインされた。

 このスコットランド最高の栄誉に預かったのは、8歳のオスの陽光(Yang Guang)とメスの甜甜(Tian Tian)。5年に及ぶ外交交渉の末にようやく合意した貸与契約で前月4日にエディンバラ動物園に到着して以来、多数の来園者を集める人気者となっている。

 2頭のパンダ専用のタータン・チェックは、白地に黒、グレー、赤をあしらったもので、白黒はパンダ・カラー、赤のラインは中国を象徴しているという。デザインを手がけたのは、英王室御用達タータンメーカー、キンロック・アンダーソン(Kinloch Anderson)だ。

 お披露目には、中国の春節(旧正月、Lunar New Year)にあたる23日と、スコットランドを代表する詩人ロバート・バーンズ(Robert Burns)の生誕を祝うバーンズ・ナイト(Burn's Night)の25日の間を取り、24日が選ばれた。

 エディンバラ動物園のヒュー・ロバーツ(Hugh Roberts)園長は、「スコットランドと中国の伝統と文化を融合させた画期的なプロジェクト」とパンダ・タータンの発表を喜んでいる。「中国からのパンダの贈り物を記念するのに、方法もタイミングも最もふさわしい。中国とスコットランドの双方にとって非常に縁起が良い」

 2頭は、10年の貸与契約期間内に繁殖することが期待されている。(c)AFP

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 タータン登記所のパンダ記念タータンチェック(http://www.tartanregister.gov.uk/tartanDetails.aspx?ref=10505
 Kinloch Anderson公式(http://www.kinlochanderson.com/


 


タータンチェックの文化史


スコットランド タータンチェック紀行 (私のとっておき)



共通テーマ:趣味・カルチャー

もうからないから「ほんまや」を販売中止へ 大阪の水道水 [<経済NEWS>]


 大阪市の水道局から販売されているミネラルウォーター「ほんまや」が、無駄だ、とされ、販売が中止されるようです。
 美味しいということで、全国にも通信販売され、昨年は、モンドセレクト金賞を受賞した世界的にも有名な(?)水道水を殺菌したものです。自治体でもっとも売れていたミネラルウォーターでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 大阪市の橋下徹市長は25日、市が販売するペットボトル入り水道水「ほんまや」の製造を中止する方針を明らかにした。販売数は累計約130万本で、自治体のボトル水では最も売れていたが、事業は赤字だった。橋下氏は「もうかっていないのに売らなくてもいい。世の中にはごまんと、ミネラルウオーターがある」と話した。

 市は2007年3月から、500ミリリットル入りの「ほんまや」を1本100円で市販を開始。高度処理したまろやかな味が自慢で、昨春には国際的な食品品評会「モンドセレクション」の金賞を受賞した。

 ただ、市内の浄水場から水を和歌山県内の工場に運んで殺菌処理やボトル詰めをしていたため、コストがかさんでいた。10年度は46万本を製造し、1100万円の赤字が出たという。

 市はアジア諸国に浄水技術を売り込む水ビジネスを展開しており、平松邦夫前市長は「ほんまや」を海外視察に持参してPRしていた。(宮崎勇作)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 震災時の水確保のためにも「ほんまや」の販売中止は少し残念です。
 確かに、ミネラルウォーターは星の数ほどあるかもしれませんが、手ごろな価格で、さらに病気などで一定のミネラル分が少なくかつ長期保存ができるものを探していたり、マグネシウムの含有量が少ないことを要求されるペットの災害用の水として重宝していた人もいたのではないでしょうか。
 高度な処理をしているため、安全かつ美味しい、という日本の水道水、世界に誇れるものの一つではないかなと、海外旅行をするたびに思います。
 ただしミネラルウォーターは販売されませんが、大阪の水道水の美味しさは変わりません[わーい(嬉しい顔)]




大阪の水道水はめっちゃ旨いで〜♪大阪市水道局 高度処理水 ペットボトルほんまや 500ml 1ケース 【四国◎九州】




タグ:日本 大阪

共通テーマ:趣味・カルチャー

フィギュアスケート欧州選手権は復帰したプルシェンコが本命か [<経済NEWS>]


 フィギュアスケートの欧州選手権が始まります。
 目玉は、新人ではなく、復帰したプルシェンコのようです[わーい(嬉しい顔)]
 次回の冬季五輪はロシアのソチ。母国での開催にプルシェンコの意気込みは並々ならぬものがあるようです。
 女子の最有力候補は、GPを制したイタリアのコストナーです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ロシアのフィギュアスケーター、エフゲニー・プルシェンコ(Yevgeny Plushenko)が、2014年のソチ冬季五輪を視野に入れ、23日に英シェフィールド(Sheffield)で開幕するフィギュアスケート欧州選手権(ISU European Figure Skating Championships 2012)に出場する。

 2006年トリノ五輪の金メダリストで、世界フィギュアスケート選手権(ISU World Figure Skating Championships)を3度制覇しているプルシェンコは、銀メダルを獲得した2010年のバンクーバー冬季五輪を最後に国際大会から遠ざかっていたものの、2011年12月に行われたロシア選手権では大会9度目の優勝を飾った。

 欧州選手権で6度の優勝を誇るプルシェンコは、同大会で11年連続出場を果たすフランスのブライアン・ジュベール(Brian Joubert)や、スペインのハビエル・フェルナンデス(Javier Fernandez)と王座を争うことになる。

 2007年の世界選手権で優勝しているジュベールは、アイスネットワーク(icenetwork.com)の取材に対し「プルシェンコは勝てる準備ができていなければ復帰しないだろう。フェルナンデスは絶好調だし、数人の新人も成長して大会に備えているはずだ」とコメントした。

 2010年の欧州選手権では優勝したフローラン・アモディオ(Florent Amodio)に次いで2位に入ったジュベールは、故障により2011-12シーズンのグランプリ(GP)シリーズを欠場しているが、2011年12月に行われたフランス選手権で優勝を飾っている。

 また、11-12グランプリ(GP)ファイナルで3位に入った前回王者のアモディオは大会連覇を狙っており、スペイン人選手で初めてGPシリーズで表彰台入りを果たしたフェルナンデスも優勝候補に挙げられている。

 プルシェンコとメダルを争うそのほかの有力選手には、欧州選手権覇者でチェコのトマシュ・ベルネル(Tomas Verner)とミハル・ブレジナ(Michal Brezina)、2011年の世界選手権で銅メダルを獲得したロシアのアルトゥール・ガチンスキー(Artur Gachinski)、欧州選手権で銅メダルを2度獲得しているベルギーのケヴィン・ヴァン・デル・ペレン(Kevin Van der Perren)らがいる。

■女子はGPファイナルを制したコストナーが本命か

 一方、女子では11-12GPファイナルで初優勝を果たしたイタリアのカロリーナ・コストナー(Carolina Kostner)が4度目の欧州選手権制覇を狙っており、GPファイナルで銅メダルを獲得したロシアのアレーナ・レオノワ(Alena Leonova)、欧州選手権で銅メダルを2度獲得しているフィンランドのキーラ・コルピ(Kiira Korpi)も有力候補とされている。

 ペアでは、世界選手権を3度制しているドイツのアリオナ・サフチェンコ(Aliona Savchenko)/ロビン・ショルコウィー(Robin Szolkowy)組が5度目の優勝を飾るのではないかと予想されているが、世界選手権の銀メダリストで11-12GPファイナルではサフチェンコ/ショルコウィー組に僅差で敗れているロシアのタチアナ・ボロソジャー(Tatiana Volosozhar)/マキシム・トランコフ(Maxim Trankov)組にもタイトル獲得の可能性は十分にある。

 アイスダンスでは、大会連覇を目指すフランスのナタリー・プシャラ(Nathalie Pechalat)/ファビアン・ブルザ(Fabian Bourzat)組が本命視されており、前回大会で銀メダルを獲得したロシアのエカテリーナ・ボブロワ(Ekaterina Bobrova)/ドミトリ・ソロビエフ(Dmitri Soloviev)組も有力候補に挙げられている。(c)AFP

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 アスリートとしてはやや年齢が高いプルシェンコですが、まだまだ絶好調のようです。欧州選手権は男子も女子も接戦のようなので、楽しみです。





日本男子フィギュアスケート・FanBook Cutting Edge2012 (SJセレクトムック No. 5 SJ sports)


ワールド・フィギュアスケート 40



共通テーマ:趣味・カルチャー

オランダの16歳少女ローラ・デッカー、単独世界一周航海を達成 [<経済NEWS>]


 ギネス記録には残念ながら掲載されませんが、オランダの16歳のローラ・デッカーさんが、単独で世界一周航海を達成しました[わーい(嬉しい顔)]


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 オランダのローラ・デッカー(Laura Dekker)さん(16)が21日、ヨットでの単独世界一周航海を史上最年少で達成した。

 デッカーさんはカリブ海のシントマールテン(オランダ自治領)をおよそ1年前の2011年1月20日に出港。21日午後3時、同島の港に入り、これまでの史上最年少記録を8か月下回る記録を達成した。航海に出る権利をめぐって昨年、法廷闘争を行った末での航海だった。

 ギネス世界記録(Guinness World Records)は未成年による「不適切」と考えられる記録の認定を拒否する方針をとっており、デッカーさんの記録はギネス世界記録には認定されない。

 写真はシントマールテン港に到着したデッカーさん(2012年1月21日撮影)。(c)AFP/JEAN-MICHEL ANDRE

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 映像を見る限り普通の小さな船です。
 シントマールテンに戻ってきたニュースも折込しました。

>>>>ニュースもみてみる?<<<<<


タグ:オランダ

共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - <経済NEWS> ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。